BUYMAの奴隷になっているショッパーがしている勘違いとは?

「BUYMAで稼ぐために外注は必須」と言われるが、真っ赤な嘘(その2)

先日まで各SHOPセールモード一色でしたが、
徐々に新作をお知らせするレターがたくさん届いていますね。

定番商品というわけでなければ、
まだ何が人気かはわからない状態ですが、
いち早く見つけて戦略的に販売をしていきたいところです。

さて昨日は、
月に30万円の利益をあげる上で、
特に外注する必要はないという
僕の考えを打ち出しました。

事実として、
僕は会社員として働きながら、
1ヶ月に60万円までは利益を出すことができていますが、
外注している作業は一つもありません。

もちろん戦略やタイミングが
うまくハマっていたので、
運が良かった面もありますが、
この4ヶ月は同じ水準で利益が上がっているので、
運だけでもないのかなという感じです。

僕のようなやり方が正しとか、
もっとも優れているなんて言うつもりはありませんが、

会社員をやりながら、
外注せずに1日に2~3時間程度の活動で、
1ヶ月に60万円の利益を上げている。

という事実はあることだけは、
認識して頂きたいと思います。

冒頭の提案に戻りますが、
1ヶ月に30万円の利益をあげるために、
外注する必要がないというのが僕の主張です。

そもそも外注すると
どのようなメリットがあるのでしょうか?

自分がやっている作業を
代わりにやってくれる人がいるので、
自分の時間ができる。

平たく言うとこういうことです。

この答えだけ見ると
外注は絶対にした方がよさそうですが、
外注費用がかかるのと、
やってもらう作業を教育する時間がかかることを
差し引かなければいけません。

そして最も特筆すべきことは、
「自分が思う水準では仕事をしてくれない」
ということです。

外注にお願いしている人の話を聞くと、
「なかなか思うように作業してくれなくて・・・」
と言われていますが、
それは当然だと思います。

パーソナルショッパーと外注さんの
目的は一致していないので、
作業の質に差が出るのは至極当たり前のことです。

パーソナルショッパーの目的は、
BUYMAで利益を上げることですが、
外注さんの目的は、
出品一件とか発送一件に対しての報酬を得ることです。

出品した商品が売れて欲しいとも思っていないし、
発送した商品がお客さんに喜ばれていい評価をもらえるように、
なんてことはどうでもいいわけです。

もちろんそのようなことを
思いながらやってくれる方もいるとは思いますが、
そう思わなくてもできてしまうので、
そこまで考えて作業していないと考えるのが自然です。

外注さんの作業レベルは、
自分と同等になるなんてことはなく、
基本的に自分の劣化コピーだということを、
頭に入れておく必要があります。

ですので、
期待しすぎると基本的に上手くいきません。

ストレスばかり抱えることになります。笑

これらのコスト(費用、時間、ストレスなど)を

計算に含めてメリットがなければ、
外注する意味はないということです。

むしろ場合によっては、
外注することによってマイナスになり得ます。
(というかそうなっている人が多い気がします)

外注している方、
もしくは外注を考えている方は、
一度冷静に費用対効果を振り返ってほしいと思います。

「外注しないと利益が増やせない」
と思っているとしたら、
全く根拠のない思い込みですので。

明日は、外注が絶対に必要だと考えている人の
思い込みについてさらに踏み込んでいきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です