BUYMAの奴隷になっているショッパーがしている勘違いとは?

BUYMAで一ヶ月で69件の取引は、非効率なのか?

こんばんは、青木です。

今日はカイロ(整体)に行ってきました。

動けなくなるほどひどくはならないのですが、
実は10年以上前から腰痛には悩まされています。

特に最近は旅行に行った時とかに荷物を持って
歩く量が増えると痛みが出たりしたので
なんとかしたいと思って通い始めた感じです。
(旅行に行って痛みが出ると、
ほんとにテンションが下がります笑)

何もしなければおそらく
症状は悪くなっていく一方なので、
行く先の不安解消の意味も込めて。

 

で、通い始めて1ヶ月半ほど経つんですが、
調子はかなり良くなったように感じます。

痛みが出ることはあっても、
長引かなかったりとか。

施術もさることながら、普段の生活の中で
姿勢を意識するようになったことが
好影響を与えているように思います。

長時間座っていると姿勢が悪くなることは
カイロに行く前から薄々気づいていたんですが、

カイロの先生に頭の位置とか肩の位置とか
ちょっとしたポイントを教えてもらったことで
体に負荷がかからない姿勢がわかりましたし、
意識もするようになりました。

「いい姿勢で座る」ことがいいのは
なんとなく想像がつきますが、
「いい姿勢」がどういう姿勢で
その姿勢をどうやったら取れるのかを
知らなければ「いい姿勢」では座れません。

正しい知識を取り入れて、
そこに意識を向けるって大事ですね。

改めて実感しました。

 

正しい情報かどうかを見極める力も
必要ではありますが。

 

さて、無料スカイプに申し込んで
下さった方と早速話し始めているのですが、
僕がかなり気づきを頂いてます。笑

その気づきをメルマガでも
お伝えしていこうと思っているのですが、
今回は僕の活動状況について
補足をしておきたいと思います。

先日のメルマガで10月の取引件数が
69件だったという話をしたんですが、

「それだけの件数をさばくのは時間がかかりませんか?」

という質問がありました。

外注はしていないので梱包発送も
全部自分でやっているんですが、
活動時間が1日2時間程度というのと69件という
数のイメージが重ならなかったようです。

確かに、平均で1日に2~3件の受注を
捌いていることになるので手間がかかりそうです。

 

しかし、僕の場合は全てではないですが、
在庫販売を多く取り入れているので
無在庫販売に比べるとかなり手間が省けます。

無在庫で出品していた商品を受注した場合、

1、受注後の連絡(お礼)
2、買い付け
3、買い付け後の連絡
4、買い付け先から発送時に連絡
5、発送と発送通知

という具合で取引を進めているかと思います。

人によっては連絡を省いていたりすると思いますが、
受注から発送までの管理(荷物の把握とか)は
結構めんどくさいですし、
お客さんから「いつ届きますか?」とか聞かれると
かなりのストレスになります。

件数が増えれば増えるほど、
その煩わしさは増大していきます。

 

しかし、在庫を持っている商品であれば、

1、受注後の連絡
2、発送と発送通知

で取引は終了してしまうので、
ほとんど手間がかかりません。

ショップにオーダーして荷物を
受け取るという作業自体はあるので、
完全に手間がなくなっているわけではありませんが、
焦らされることがないので、
オーダー後は基本放置で到着を待つだけです。

ですので、69件という取引は
数字のイメージ以上に楽なものです。

前回のメルマガでお伝えしたように
「在庫を持つメリット」は違うところにあるので、
手間が省けるという部分を最初から狙うものでは
ないと思いますが、こういった副産物があることも
頭の片隅に入れておいて頂ければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です