さて、7月はいかがでしたでしょうか?
6~7月はボーナスを支給する企業も多く、
一般的には購買意欲が上がるとされています。
バイマでも7月上旬にTVCMを流したり、
その波を後押しするような動きが見られて
全体的には売れ行きも良かったように感じます。
ただ、
個々のバイヤーが全員利益を
増やせたかというとそれはNoだと推測します。
購買意欲が上がるからと言って、
何でもかんでも売れるわけではありません。
やはり、売れるのは、
「人気商品」が中心です。
・人気商品を提供できること(在庫切れになっていない)
・適正価格である
この2つの条件を満たす商品展開を
できていたバイヤーは売り上げが伸びたと思いますし、
それができていなければ、
「購買意欲が上がる?はいはい…」
って感じになります。
僕も直近数回のボーナス時期は
うまく流れに乗ることができましたが、
それまでは、
「セールだの、クーポンだの盛り上がってるけど
自分には全然関係ないし(というか羨ましい)」
って感じが続いていました。
じゃあ受注を取れなかった昔と
流れに乗れている最近は何が違うのかというと、
一言で言うなら「準備」です。
セール、ボーナス商戦時期に入るまでの
時間の使い方で、波に乗れるかどうか
決まっているように感じます。
セール時期に慌ててもリサーチをしても
いきなり何かの結果が良くなることは
個人的にはないと思ってます。
さっきも言った、
「人気商品かつ適正価格」
で出品できていれば
お客さんは買ってくれますし、
出品できていなければ買ってくれません。
つまり準備と言っても、
「人気商品を適正価格で販売して利益が出るようにする」
ことは以外は特別何もやっていないということです。
というか正確にいうと、
セールの時期だからと言って
特別な準備は何もしていません。
やっていることは普段と一緒です。
具体的な作業で言うと、
出品するカテゴリなどを
シーズンで多少変えるということはありますが、
ベースとしているのは、全て、
「人気商品を適正価格で販売して
利益を出せるようにする」
という作業に集約されます。
これは一年を通して同じです。
もちろん、ショップからのセールのお知らせが届いたりとかするので、そういったことには気をつけます。
しかし、個人的な感覚で言うと、ボーナス時期で伸ばそうとしたのではなくて、
「普段通り淡々とやっていたら結果的に伸びた」
といった具合です。
特に最近、
==============
正しいプロセスを踏めていれば、
ちゃんと結果は出ますし、
結果が出ないということは、
正しいプロセスを踏めていない。
==============
と常々思います。
ただ、
言葉で表現するとシンプルなんですが、
現実は難しいというのも事実です。
なぜかというと、
結果が出るまでプロセスの正否を判断できないので、
「なかなかやり続けられない」ということと、
結果を振り返る期間をどう設定していいか
分からないということがあります。
実は踏んでいるプロセスは
理想に近づいているのに、
その途中では結果が可視化しないので、
「間違ってるんじゃないか」と
思って立ち止まってしまう。
もしくは、違う行動に出てしまう。
ということが起こります。
事実、僕は薄利多売から抜け出そうとした時、
(昔は薄利多売で苦しんでいました)
何度も低価格帯の出品をやめて、
利益単価を上げるために高額商品の
リサーチをしていましたが、
受注も反応もないのでどうしていいか分からず、
受注が取れるプチプラに何度も戻ってしまってました。
今振り返れば間違ってない行動もありましたが、
それも判断がつかないのでやり抜く事ができませんでした。
(プロセスとして間違っていたこともたくさんありましたが)
だから「やり続ける」って
難しい事だと思います。
と、元も子もないことを言ってしまいましたが
うまくいくパターン(型)みたいなものを
見つけることができると、そのあとの伸びは
うまくいくパターンの応用なのかと思ってます。
事実、僕は今こそ平均月利が
100万円を超えることができていますが、
一番大変だったのは、
薄利多売を手放して月利20万円行くまで
でした。
その後、月利30万円を超える段階であったり、
50、100と超えていく時も何かしらの工夫は
してきていますが、ベースとなっているのは、
月利20万円の壁を超える時の経験です。
この時培われた経験が今の稼ぐ力になっています。
なので、目の前の結果だけで一喜一憂するのではなく、
継続的に活動し、地力を上げ、
コメントを残す