昨日のメルマガで、
「質の高いリサーチをし続ける」
という話をしましたが、
「質の高いリサーチ」って曖昧な表現で、
凄く漠然としてしまっていたので、
今日はその補足をしたいと思います。
というか、メルマガ読者の方から、
質の高いリサーチってどういうことを指しますか?
(時間をかけないことも質の高いリサーチのうちだと思いますが)
という質問を頂けたことで、
質の高いリサーチって確かに曖昧すぎる、
と思った次第です。
ということを踏まえると、
「質の高いリサーチ」というよりは、
「丁寧なリサーチ」と表現した方が、
僕の意図としては的確かもしれません。
この後に書いた部分は、先ほどの質問に
対する返信文とほとんど一緒なのですが、
僕はこのようなリサーチができていることを
丁寧なリサーチ(昨日メルマガでいう質の高いリサーチ)に
当たると思って活動をしています。
リサーチは大きく分けて、
人気商品リサーチと仕入れ先リサーチの2つに分類します。
まず人気商品のリサーチに関しては、
・いつ出品された商品でアクセス、ほしいもの登録は何件あるか
・問い合わせは何人から来ているか
・カラバリがあれば、どのカラーが人気か
・サイズがある商品であれば、どのサイズが需要が高いか
・サイズや色によって価格の違いはないか
・同じ商品を出している他のライバルについても上記事項を調べる
ここまでが人気商品リサーチに関してです。
ざっくりと言ってしまうと、
「人気商品が何で、どれくらい売れて、
相場はいくらぐらいなのか?」
ということなんですが、
これらの情報を掴むために、
さきほど挙げた項目を確認するということです。
そして、仕入れ先リサーチに関しては、
以下になります。
・ライバルの画像元は特定できているか
・ライバルの商品ページやすでに見つかっているショップから
拾ったワード、商品を特定する(と考えられる)ワードでキーワード検索をしたか
・品番検索はしたか
・
・またその計算に誤りはないか(関税の見落としなど)
・仕入れ価格を下げる方法を探したか
(クーポン、キャッシュバック、まとめ買い、転送、etc)
・ライバルが安いならその理由を推測したか
仕入れ先リサーチに関しては、
「これでできている」という感覚が
得づらいものにはなりますが、
これらの項目をリサーチすることが
「丁寧にリサーチする」ことだと考えています。
全部をやろうと思うと
時間も手間もかかりますが、
今日お話ししたリサーチを
着実に積み上げていくことが
「勝てる場所」を見つけることに
なると思います。
決して楽な道ではありませんが、
地道に頑張っていきましょう。
コメントを残す