2017年も上半期が終わってしまいました。
「終わってしまいました」っていうと
なんかネガティブなニュアンスがありますね。
2017年も下半期に突入します。笑
さて、上半期はいかがでしたでしょうか?
利益を拡大させることができた方もいれば、
思うような結果を出すことができなかった方も
いらっしゃると思います。
まあ振り返りは大事ですが、
「上半期イマイチだったー」ってなるよりも、
7月までは上半期ってぐらいの感覚で
取り組んでみるといいと思います。
BUYMAって12、1月と6、7月に
受注のボリュームが大きくなるので、
その辺りが半年の区切りって感じですしね。
そういう意味でいうと
7月が利益を伸ばすチャンスですので、
6月までの反省を踏まえて
やれることを1つずつ丁寧やっていきましょう。
そして、最近とりわけ丁寧さが要ると
感じているのは「出品」に関してです。
BUYMAで利益を出す、効率的に活動する上で
「仕入れ」が外せない条件なのはもちろんですが、
売れなければ利益になりません。
利益が出る商品を受注、成約につなげて
初めて利益となるわけです。
当たり前ですが。。。
そのためには「出品」が大事です。
で、今日は出品について事細かには言いません。
スカイプで話したり、コンサルをしていて
気になった1点に絞って話します。
出品した商品のアクセスやほしいもの登録が
適切に集まっていなければ【再出品】をして下さい。
(”適切”の加減はライバルを見て判断します)
なぜなら、出品してある程度経過して
アクセスもほしいもの登録もないと
人気順も上がらなければ、新着順でも
埋もれてしまっている可能性が高いからです。
こうなってしまうと
ライバルより優位な条件で出品できていたとしても
お客さんには見てもらえません。
望ましい流れとしては、
新着順で上位表示されているうちに
アクセスやほしいもの登録を集めて
人気順を上げれることです。
一旦、人気順が上がってしまえば
アクセスやほしいもの登録が集まりやすくなるので、
人気順は落ちにくくなります。
しかし、出品して間もないうちに
アクセスやほしいもの登録を集められないと、
人気順は上がらないし、新着順でも
下がっていってしまうので、
お客さんに見られることがなくなってしまいます。
一旦そうなってしまうと
わざわざ探してくれでもしない限り
お客さんに見られなくなるため、
人気順が上がる要素がゼロになります。
その人気順が上がらず、新着順でも
下がってしまった商品をなんとかしても
人気順を上げることはできません。
そんなことより、再出品して
新着上位で表示された方が
人気順が上がる確率は高くなります。
ですので、人気順が上がらなければ、
何度でも再出品をするわけです。
(もちろん条件が悪ければ何回やっても無駄です)
実際、何も手を加えていなくても、
再出品したらアクセスが
集まるようになることはよくあります。
ですので、アクセスやほしいもの登録が
集まっていなければ、
下手に悩まず(最低限やれることはやったら)
サクッと再出品して見て下さいね。
ちなみに、「再出品」というのは、
「一旦出品を取り下げてまた出品中にする」
ことではありません。
新着順で上位表示されることが目的なので、
「出品を取り下げて同じ商品を新規に出品しなおす」
ことを指しています。
「再出品」だけだと、どちらとも解釈できてしまうので、
念のため補足をさせて頂きました。
さらにセミナーでの話を拝借させて頂くと
「新着順で上位に表示させてアクセスを集める」
ことが目的なので、出品直後であっても
同じカテゴリに何十個かの商品がまとめて
出品されて埋もれてしまえば
時間を空けずにその場で再出品するぐらいでも
いいとおっしゃられてました。
確かに新着順を確認すればすぐに分かることなので、
出品した後に新着順でどこに表示がされているのか
確認をしておくのがいいですね。
コメントを残す