Apple Payが使えるようになったので、
早速Suicaを登録して改札を通ってきました。
使ってはいませんでしたが
モバイルSuicaとかありましたし、
特に真新しい技術ってわけでもありません。
なのに、なんでなんですかね?
ただ改札を通るだけなのに
少しドキドキしました。笑
iPhoneにおサイフケータイが
採用されてこなかった歴史がそうさせるのか。
どこまで狙っているのか分かりませんが、
Appleは「感情を動かす」戦略がとにかく上手いです。
Apple製品って箱一つ開けるのにも感動があったり。
完全に踊らされている側の人間の意見ですが。笑
これからも踊り続けていくと思います。
(すでに新型MacBook Proが気になってます)
ー
さて、今日はライバルをチェックする際の
注意点について話したいと思います。
BUYMAで受注を取ろうと思ったら、
売れる商品を出品することはもちろんのこと、
出品後の価格調整がかなり鍵になります。
市場に出回ることも珍しい超レアな
商品であれば言い値で売れる可能性もありますが、
ライバルも出品している商品であれば
言い値というわけにはいきません。
同じ商品であれば安く買いたいというのが
一般的ですので、ライバルより安い方が売れる
確率は高くなります。
もちろん、自分が関税込み価格なのに対して
ライバルは関税が別途かかるのであれば
その関税を考慮した金額を設定したり、
配送日数や評価などの条件でライバルより
優位に立っているのであれば多少高くても
売れる可能性はありますので
最安値である必要はありません。
大事なのはライバルと比較される範囲であることと
比較された結果選ばれることです。
それらを考慮して価格を設定します。
ー
で、当たり前なんですが、
同じ商品を出品しているライバルを
把握できていなければ今話したような
価格設定はできません。
ー
そのライバルをちゃんと把握できていますか?
ー
という話です。
ー
ライバルをチェックする時に
おそらく「ブランド x カテゴリ」で
絞り込んでいるかと思います。
僕も基本的には「ブランド x カテゴリ」で
絞り込んだ後、人気順でライバルをチェックしています。
(最低でも上位120件は見るようにしています)
この絞り込みをしたときに
ライバルを漏らさないようにしないといけません。
分かりやすいのバッグですが、
ライバルがトートバッグカテゴリで出品しているのに
ハンドバッグのカテゴリで絞り込んでしまっては
ライバルを見落とすことになります。
ですので、バッグのライバルをチェックする時は
「バッグ・カバン全て」で絞り込む必要があります。
もちろん、「明らかに」クラッチバッグであったり、
「明らかに」バックパック・リュックであれば
その必要はありませんが、
ハンドバッグ、トートバッグ、ショルダー・ポシェット
のいずれとも取れるような場合は、
バッグ・カバン全てで絞り込みをします。
このように曖昧なカテゴリは注意が必要です。
ー
さらに、僕自身が見落としがちになる
パターンをもう一つ紹介します。
それはモデルです。
ブランドによっては
モデルを設定して出品ができます。
PRADAの「SAFFIANO LUX(サフィアーノルクス)」、
「CANAPA(カナパ)」や、
FENDIの「PEEKABOO(ピーカブー)」、
「2 JOURS(トゥージュール)」、
「BY THE WAY(バイ ザ ウェイ)」
CELINEの「Luggage(ラゲージ)」、
「Trio Bag(トリオバッグ)」、「Cabas(カバ)」
などです。
しかし、このモデルは任意の設定なので、
ショッパーによっては設定をしていません。
例えば、バレンシアガのCABAS(カバ)
この商品では設定がされていません。
後から設定ができないので、
(モデルの変更はできます)
モデルの設定をし忘れて後から設定したくても
できていないという可能性もあります。
いずれにしてもモデルの設定をしていないので、
「CABAS」でモデルの絞り込みをした場合、
この商品は検索から漏れることになります。
ー
が、僕はついついモデルを絞り込むだけで
チェックを終えてしまうことがあります。笑
売れている数からしてもっとアクセスが集まっても
良さそうなのに反応が芳しくない、というときに、
ここで見落としていたということが数回ありました。
もちろん、ライバルの商品にアクセスが流れている
というのは可能性の一つであって、
必ずしも直接的な原因ではないかもしれませんが、
把握できているかできていないかは雲泥の差があります。
(検証できることに差が出るため)
ー
さらに加えると
「お客さんが必ずしも自分と同じ探し方をするとは限らない」
という視点は常に持っておく必要があります。
商品ページに辿りつくまでには
いくつかのルートがありますので、
「お客さんがどういう検索をしているか?」
を気にとめてBUYMA内を見てみて下さい。
追伸、
モデルの設定をしてないショッパーが
最安値だった場合に
その価格に合わせるかどうかは別問題です。
モデルを設定していなければ
お客さんがモデルで検索をかけた時に
検索にヒットしないことになりますので、
その商品の価格は無視をして
価格設定するのもありです。
コメントを残す