「アオキさん、そんなことしてる場合じゃないですよ」
ってご指摘頂きました。
今日参加したアカデミアでの出来事です。
なので、冒頭のはエスノさんに
指摘して頂いたことなんですが。
これだけだとなんのこっちゃ分からないので、
もう少し背景を話すと、
僕がBUYMAに直接的には関係ない
ある作業をしていたんですが、
すんごい非効率なやり方をしてたんですね。
まあとんでもなく時間がかかるわけです。
しかも、そのやり方しかないわけじゃありません。
むしろ、もっと手短に目的を果たせる
やり方がありましたし、その方法も知ってました。
なのに、なぜ非効率な方法で
目的を果たそうとしていたか?
その理由は、
非効率なやり方の方が
慣れていたからです。
少し表現の仕方を変えると
”心理的な障壁が低い”って理由だけです。
逆に、もう一つの、
手短に終わらせることができる方法は、
若干抵抗があります。
そのやり方は僕にとってちょっと嫌なわけです。
これは、抵抗するだけの明確な理由が
あるわけでなくて、単純に普段やってないから
慣れてなくて免疫がないってだけです。
つまり、
時間がかかることが分かりながらも
心理的なストレスがかかることを避けて、
抵抗がない方を選択していた、ということです。
平たく言うと、
”心が”楽をしようとしてたって話です。
楽しようと選択した方法のが
時間も手間もかかることになるので、
実際には全く楽できていません。
完全に首を絞めている状況です。
どっちいいかなんてことは冷静に考えれば
簡単に分かりそうなものですが、
心理的に嫌だと感じていることはなかなか厄介で、
それをやらないでいい理由を探し出してきます。
「だってこっちの方が〇〇だし」みたいな感じで。
合理的に考えれば矛盾だらけでも、
さも正論かのように理屈をごね出します。
しかも、心はやりたくないと思っているから、
「そうだよね」って感じで納得し始めます。
これが選択ミスの序章です。
一旦、やり始めると
もう流れができてしまっているので、
「いまさら変えられない」
みたいな気持ちが出てしまいます。
「だって、ここまで進めちゃったし」
(以前にもメルマガで書いたような気がしますが、
いわゆる”サンクコスト”ってやつです)
こうなるとドツボですね。
進めば進むほど選択を変えづらくなって、
どんどん泥沼化していきます。
いやー恐ろしい。笑
書きながら自分の浅はかな選択に
恐怖感を覚えました。
「効率よく稼ぐ為に…」とか
威勢よく言ってる割にこのザマです。
まあでも、人間って過去の延長線上で
選択するのが一番楽ですからね。
(あくまでも”心が”です)
というか、過去の延長線上って
「選択している感覚すらありません」
無意識による判断です。
そもそも選択するってなっただけで、
人はエネルギーを使ってますからね。
過去の延長線上で進めば
そこでエネルギーを消費しないので、
その瞬間だけでみれば省エネです。
しかし、今日は話してきた通り、
実際はめちゃくちゃ効率は悪くなります。
心理的な抵抗を労力でカバーしようと
しているだけですからね。
非効率の極みです。
今日のこの内容を書いてみて
改めて思うのは、
「そんなことやってる場合じゃない」ですね。汗
ということで、心理的に楽な方ではなくて、
トータルで楽になる方を選択しましょう。
コメントを残す