BUYMAの奴隷になっているショッパーがしている勘違いとは?

運が悪い時ほど悪いことが起こ理続けてしまう理由

今出ている結果は、日々の選択の積み重ねをしましたが、それに関して思うことがあったので、少し補足を。

一言で言うなら、

「やった方がいい時ほど、めんどくさくてやりたくなくなる」

っていう話です。

というのも、
昨日は疲れて家に帰ってきて
「とにかく今すぐ寝たい」
って感じでした。

歯を磨くのも、
お風呂に入るのも、
コンタクトを外すのも、
着替えるのもめんどくさい。

とにかく布団に入りたい。

っていうどうしようもない
状態だったわけです。笑

 

でも、このまま寝ると
確実に質の悪い睡眠になるし、
目覚めたときに絶対気分が悪い
ということも頭では分かっています。

頭では分かっていても、めんどくさい。

誰しもがこういう場面を迎えたことが
あるんじゃないかと思いますが、
こういう時は、確実にめんどくさい方を
選択した方が吉です。

でも、残念なことに
状態が悪い時ほど、さらに状態が
悪くなる方向の選択をしてしまいがちです。

調子が下がっている時ほど
回復する為の行動を取った方がいいのに、
ジャンクフードが食べたくなったり、
お風呂に入らずに寝たくなったりします。

体調を回復しようと思ったら、
確実にジャンクフードは避けた方がいいですし、
お風呂に入ってすっきりした状態で
布団に入った方が調子も復調します。

前回、前々回で話している
”頭の中の棚卸し”も同じで、
割とすっきりしている時は
「紙に書き出して整理するか」
って感じになるのに、

頭の中がごちゃごちゃしている時ほど、
「紙に書き出してもな…。めんどくさいし」
って感じになります。

ごちゃごちゃしているならなおさら
紙に書き出してすっきりさせたいのに。

これが何を意味するかというと、

「自分の状態に合わせて
行動を選択していると、
悪くなった時は復調できない」

ってことになります。

先ほどの繰り返しになりますが、
状態が下がっている時ほど、
状態を良くする選択をしなくなるからです。

でも、状態が下がっている時ほど、
早く状態を復調させて
行動の質を高めたいわけです。

そこでどうするか?

調子を上げる為の行動を
定期化(習慣化)することです。

調子が良かろうと悪かろうとやる
ということをルール化してしまいます。

毎日作業に入る前に5分間は
頭の棚卸しをするとか、
毎週月曜日は~~するといった具合です。

冒頭の話であれば、
「寝る前は絶対にお風呂に入る」とか。

こうすることで状態が下がっても
すぐ復調できるようになりますし、
そもそも状態自体下がりにくくなります。

ちなみに、

調子が良い状態をキープできている人は
調子が下がっていないわけではなくて、
調子が下がったときでもすぐ戻していて
下がっている時間が短いってだけです。
(「だけ」とか言いながら
それが容易ではないんですが)

調子が下がらない人なんていません。
(僕の知る限りでは)

ですので、良い状態の時間を長くして
できる限り活動の質を高めるために、

調子が落ちにくくて、
調子が落ちてもすぐ復調できるように
気分によらない行動習慣を
作るようにしてみて下さい。

1日に数分であっても、
軸を戻す時間を作ることで
良い状態の時間は
確実に長くなりますので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です